カルテ作成
マウス操作と数字入力のみでカルテ作成可能
個体情報管理
1個体の病気、共済区分、最終分娩日等の情報から現症、治療経過、薬品点数等まで管理可能
請求業務
登録を行った共済外診療やその他の請求から請求書の作成や入金の管理が可能
「牛とぴあ」は、畜産動物用の電子カルテシステムです。
このシステムは、畜産業における様々な業務を効率化し、正確性を向上させるために設計されています。
カルテ作成
マウス操作と数字入力のみでカルテ作成可能
個体情報管理
1個体の病気、共済区分、最終分娩日等の情報から現症、治療経過、薬品点数等まで管理可能
請求業務
登録を行った共済外診療やその他の請求から請求書の作成や入金の管理が可能
カルテ作成
1個体情報を1画面で入力・確認可能
共済加入・未加入に対応
カルテのレイアウト調整
都道府県別のカルテ用紙のレイアウトに対応
個体情報の一括取込
CSVデータ等の個体情報の一括取り込みに対応
診療・薬価点数の改変
診療・薬価点数の改変に対応
請求書発行
共済外診療等の農家への請求書発行に対応
カルテを作成するのに約1週間かかっていたのに、カルテ作成処理がぐんと速くなった。
パソコンに任せておけば、計算ミスがない。
煩雑な作業から開放され、提出期限に余裕を持って提出できる。
薬品管理が簡単にできるようになった。
とにかく時間短縮できる。
※新規導入都道府県への導入の場合、約1ヶ月
※ご発注から最短5日(新規導入都道府県の場合は1ヶ月)で製品導入となります。
※カルテ様式・傷病事故発生通知書以外の帳票をカスタマイズする場合は別途お問い合わせください。
家畜動物用電子カルテシステム「牛とぴあ」を導入頂く事でカルテ作成にかかる時間を大幅に削減する事ができます。
費用対効果の試算は無料で致しますので下記フォームにご入力いただき、お問い合わせください。
| OS |
Microsoft Windows 10 Microsoft Windows 11 ※上記以外のOSでは動作保証ができません。ご了承ください。 |
|---|---|
| CPU | 1.4GHz 以上のx64プロセッサ(2GHz以上を推奨) |
| メモリ | 2GB以上のメモリ(4GB以上を推奨) |
| ハードディスク | 2GBのハードディスクの空き容量(インストール用) |
| ドライブ | CD-ROM または DVD ドライブ ※システムのインストールに必要です。(外付けでも可) データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブの接続を推奨 |
| モニタ | ワイド:解像度 1280×800 以上、High Color (65536色) 以上 標 準:解像度 1024×768 以上、High Color (65536色) 以上 |
| プリンタ | Windowsに対応したプリンタ B5・A4印刷対応 |
| データベース | Microsoft SQL Server 2014 Express Edition ※要件は、MicrosoftのHPを参照 |
| 表計算ソフト | Microsoft Office 2016以上(エクセル) |
手書き、繰り返し作業がなくなり、きれいで読みやすい。