A 個人情報の利用目的の公表について
当社が取得する以下の類型の個人情報の利用目的として、次のとおり公表します。
-
お客さまに関する個人情報
- イノビット製品やサービスの提供など、お客様とのお取引にともない必要となる個人認証、運用業務、料金等の請求、与信管理
- セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介等
- より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
- 保守・サポートのご提供のため
- お客さまとの連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
- お取引先との取次ぎ、媒介等
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
お取引先の皆様に関する個人情報
- 当社の事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
お取引先から委託を受けた個人情報
-
イベントに参加された皆様に関する個人情報
- 連絡、イベントの関連情報のご提供
- 当社の事業における、関連商品またはサービスのご案内、お取引先から委託を受けた調査、分析、宣伝、広告業務の遂行
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
なお、個別に利用目的をご通知または公表する場合には、その利用目的によるものとします。
B 「保有個人データ」について
当社は、「保有個人データ」に関し、次に掲げる事項について、次のとおり、本人の知り得る状態に置きます。
- 当社の名称:株式会社イノビット
- すべての保有個人データの利用目的
( 個人情報保護法第18条第4項第1号から第3号までに該当する場合を除きます。)
-
お客さまに関する個人情報
- イノビット製品やサービスの提供にともない必要となる個人認証、運用業務、料金等の請求、与信管理
- セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介等
- より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
- 保守・サポートのご提供のため
- お客さまとの連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
- お取引先との取次ぎ、媒介等
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
お取引先の皆様に関する個人情報
- 当社の事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等 上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
お取引先から委託を受けた個人情報
-
上記 1 ~ 3 以外で、当社へお問い合わせされた皆様及び当社を来訪された皆様に関する保有個人データ
なお、上記の利用目的は、該当する個人情報の利用目的を類型的に記載したものです。
- 『開示等の求め』に応じる手続きについては、「C.『開示等の求め』に応じる手続き等に関する事項」をご覧下さい。
- 当社の行う保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先は、「E.個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先」をご覧ください。
C 『開示等の求め』に応じる手続き等に関する事項
「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」に基づいて、個人情報開示などを希望される方は、定められた手続きに従ってお申し込みください。
詳しくは「個人情報の開示などの要求について」をご覧ください。
D 当社以外のウェブサイトへのリンクについて
当社ウェブサイトでは、お客さまの便宜を図るために当社の関係会社や第三者のウェブサイトへリンクを設けている箇所があります。これらのリンク先にアクセスした場合、お客さまは当社ウェブサイトを離れることになります。
リンク先ウェブサイトの一部には当社名称または当社の取扱い製品・サービスについて掲載されている場合がありますが、当社は当該ウェブサイト掲載内容について関与しないとともに、個人情報の取扱いに関しても責任を負っておりませんので、その旨ご理解ください。
当該ウェブサイトでは、独自のポリシーに従いお客さまデータの収集や、個人情報の収集を行ったりするものもありますが、当社の個人情報保護ポリシーは、リンク先の他ウェブサイトでの情報取扱いまでは対象としておりません。
したがって、当社では、リンク先の他ウェブサイトにアクセスした場合にはお客さまが個人情報を提供される前に、当該ウェブサイトでの個人情報保護ポリシーなどをご一読いただくことをお勧めいたします。
E 個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先
個人情報の取扱に関するお客様からの苦情その他のお問い合わせについては、メールまたは郵送で受付けております。
詳しくは「個人情報に関する苦情・ご相談について」をご覧ください。
F よりよいサービスのご提供のために
-
お客様の閲覧情報について
-
閲覧情報の利用
当社では、お客様のウェブサイトやメールの閲覧情報をお客様個人を識別する情報と組み合せ、お客様の情報として以下の目的で利用する場合があります。
- お客様に合わせてより的確な情報提供を行うため。
- サービスの内容をより充実したものにするため。
- 統計データとして集計するため。
-
収集する閲覧情報
当社が収集するお客様の閲覧情報は以下です。
- お客様がアクセスした当ウェブサイトのページに関する情報
- お客様にお届けしたメールの開封に関する情報
- お客様にお届けしたメール上でのお客様のURLクリックに関する情報
-
閲覧情報の保護
当社は、収集したお客様の閲覧情報を、お知らせした目的のみに利用するとともに、お客様の個人情報として「個人情報保護ポリシー」に則り、適切に保護いたします。
-
収集の手段
当社は、お客様の閲覧情報を収集する手段として以下の方法を使用します。
【クッキー(Cookie)の利用】
「クッキー」はお客様のコンピュータを識別する業界標準の技術です。 当社では、クッキーを用いて収集される、お客様が閲覧したページに関する情報を、お客様個人を識別する情報と組み合せ、お客様の情報として利用する場合があります。
これらの情報は「閲覧情報の利用」で記載されている目的のみに利用されます。
また、クッキーをお客様ご本人と確認させていただく情報として、自動ログインなどで利用する場合があります。お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、 その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
【Webビーコンの利用】
「Webビーコン」(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)はウェブページや HTML 形式の電子メールに埋め込まれた微小な電子画像のことです。
当社では、Webビーコンを用いて収集される、お客様の閲覧情報を、お客様個人を識別する情報と組み合せ、お客様の情報として利用する場合があります。
これらの情報は「閲覧情報の利用」で記載されている目的のみに利用されます。
【別URLの利用】
お客さまにお届けするご案内メールには、お客様を識別する暗号化されたパラメータ付きのURL(個別URL)をご案内するものがあります。当社では、個別URLを用いて収集されるお客様の閲覧情報を収集し、お客様の情報として利用する場合があります。
これらの情報は「閲覧情報の利用」で記載されている目的のみに利用されます。
-
お客様からのお問合せについて
お問合せいたただきました内容は、適切および迅速な回答とサポートサービス向上のため、必要な範囲で関係会社に提供することがあります。 また、お電話でお問合せいただいた場合には、上記の目的および円滑な業務遂行を目的としたオペレータ教育に利用するために、録音させていただくことがございます。
G プライバシーマークについて
当社では、2005年3月 イノビットとして新体制スタート当初から、お客様の個人情報を安全な環境でお預かりすること、適正な運用をおこなうことを責務と考え、万全の環境で管理・運用しています。
2005年7月には、「個人情報保護ポリシー」を制定し、現在、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを整備・運用しつつ、「プライバシーマーク」の認定取得に向けてマネジメントサイクルを実施しています。